2024.12.26 現在

保有資格人数保有資格人数
技術士(上下水道部門:下水道) 3人下水道第1種技術検定 3人
技術士(上下水道部門:上水道) 1人下水道第2種技術検定 2人
技術士補 4人下水道処理施設管理技士 19人
技術士(建設部門) 3人下水道第3種技術検定等 43人
技術士(総合技術監理部門) 3人下水道技術検定(管路施設) 24人
浄化槽管理士 6人下水道処理施設管路管理技士 2人
浄化槽技術管理者 5人環境計量士(濃度関係) 2人
水道技術管理者 3人環境測定分析士 3級 1人
水道浄水施設管理技士 2級 3人公害防止管理者(水質関係)第1種 4人
水道浄水施設管理技士 3級 8人公害防止管理者(水質関係)第2種 1人
公害防止管理者(大気関係)第1種 1人
第2種 電気主任技術者 1人公害防止管理者(騒音関係) 2人
第3種 電気主任技術者 3人局所排気装置等自主検査者講習 4人
第1種 電気工事士 7人酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 55人
第2種 電気工事士 30人有機溶剤作業主任者 9人
低圧電気取扱業務特別教育 36人特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 25人
高圧叉は特別高圧電気取扱業務特別教育 12人一般毒物劇物取扱責任者 9人
エネルギー管理士 2人消防設備士 6人
エネルギー管理員 3人第二種 消防設備点検資格者 1人
1級 ボイラー技士 1人廃棄物の焼却施設に関する業務に係る特別教育 28人
2級 ボイラー技士 15人ガス溶接特別教育 16人
甲種 防火管理者 19人アーク溶接特別教育 19人
危険物取扱者(甲種) 2人玉掛技能講習 46人
危険物取扱者(乙種) 35人フォークリフト運転技能講習・特別教育 44人
1級 土木施工管理技士 4人クレーン運転技能講習・特別教育 47人
2級 土木施工管理技士 3人小型車両系建設機械運転業務特別教育 7人
2級 造園施工管理技士 3人車両系建設機械運転技能講習 2人